2006年03月31日

集合日がこわひ…(BlogPet)

今度、広い千秋楽を紹介しなかったの?
同期は、千秋楽と、広い自分を紹介しなかったの?
今度aquaたちが、自分を紹介はえりさん?
ゆらねーさん!
おれの太陽!(え)
うーさん見送って、まだまだゆらさんパワーが必要かと思われますのに〜
;同期が来るこの公演で…
と思っちゃったのですかー?
あさちゃん体制とかを退団しなかった
と、コマが思ってるの。


*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「コマ」が書きました。
posted by aqua at 11:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年03月30日

集合日がこわひ…

まさかまさかの人の退団が…

****公式より****

 夏河ゆら
 
 椎名 葵 


2006年8月20日(月組 東京宝塚劇場公演千秋楽)付で退団

だはーもうやだ〜(悲しい顔)
ゆらねーさん!おれの太陽!(え)

うーさん見送って、今度は自分だとおもっちゃったのですかー?
あさちゃん体制になって、まだまだゆらさんパワーが必要かと
思われますのに〜もうやだ〜(悲しい顔)

同期が来るこの公演で…と思っちゃったかなあ…
ということは、同期の花はとどさんかな?
ってことは…退団者紹介はえりさん?
ゆらねーさんのシャキシャキした挨拶は聞けないのか?
…さみしいっす…

でも、頑張ってきたもんね。
お二人におつかれさま、といいたいです。
posted by aqua at 21:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 月組 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

星組ベルばら

やっと星組ベルばらを観劇。
もうみれないかな…と思っていたところに天の声が(笑)

雪は妄想ベルばら劇場(笑)
星はベルばら(笑)

宙のベルばら通っていたので
ついつい比べてみちゃうけど、よかったよー

アン・ドゥ・トロア
posted by aqua at 21:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 星組 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年03月28日

スカステで

宙組、月組のラストパーティーが放映されますね。
映像は2004年の上演時のものだそうで。
そのうち、今回の東京バージョンもやってくれるとうれしいな…

私は東京バージョンしかみてないので2004年のも楽しみ。

両方みた方々は、ゼルダが違うのでこっちがいい、とはいいきれない、と
行っていたけど、それぞれに芝居に深みがでていて、そういう意味では
個々を見るには、東京バージョンの方が見ごたえがあるのかもしれない、と。

それ聞くと、ますますみたいじゃないですか〜
(劇団のまわし者ですか?きみたち。と思っちゃうじゃ〜ん)

宙組のは、白いイメージ。
タニの発散するスコットは、青春、って言葉が似合う感じがした。

月組のは、青白いイメージ。
ゆーひくんのは、静かな情熱が渦巻いてる感じ。

本物のスコットはどちらに近かったのかな。。。と
思いながらの観劇も楽しかったな〜

録画必須なり〜♪
posted by aqua at 23:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 月組 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

フランクさん繋がり

先ほど、スカステでブロードウェイの「ジキル&ハイド」やってますた
ワイルドホーン氏繋がりなんですよね、これって。

しかし、昔一世を風靡したデビッド・ハッセルホフの近況が見れて
思わぬ収穫(笑
彼がでていた「ナイトライダー」が大好きで子供ながらに
かかさずテレビを見ていました。

タカラヅカニュースでは、月ラスパの楽の様子や宙ネバセイの初日の様子が
やってましたが…

ラスパはまだ余韻が消えません…
じわじわと後から湧き出てきます。

宙組は、たかちゃんが無事に戻ってきてホッと…。
しかし、ナイアガラつきの羽根しょってるけど、大丈夫なんだろうか?
それが心配だわ。

ダイジェストなのでよくわからないけど、流れてくるどの曲も旋律がいいですな。
東京で見る予定ですが、ちょっと楽しみになってきた♪
posted by aqua at 22:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 宝塚全般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年03月26日

月ラスパ楽

すっかりはまってしまい、通ってしまいました(笑)
ちょっと怒濤の週末を過ごし、只今放心しちょります。

本日楽の公演は、ゆうひくんはじめ、月っ子皆が熱演。
それぞれの感情が肌にびんびん伝わってきて、忘れられない観劇に。
(公演が短いせいか、一公演毎に熱くなってきてるのは感じてましたけど。)

芝居の性質上、アドリブってあまりできないけど
みっちゃんヘミングウェイが食事するシーンで
自分が食べてるものをゆうひスコットに
「食べるか?」
と差し出したな(笑)
スコット、とてもとてもクールに片手で制して
「…いや…」と。
…ゆうひくん、スコットになりきってる…
うぎゃ〜〜〜素敵だーッ
素敵過ぎる〜〜〜〜ハートたち(複数ハート)

最後の去り際は、なにかしらかなみんゼルダにちょっかいだすけど
今回はお姫さまだっこしてました。
次は、おでここっつんこ(かわええ〜)

三日月三日月三日月

えりさんがまずはご挨拶。
ユーモア交えて月の下級生の成長ぶりを讃えてました。
本公演でもたゆまず歩め、的な副組長らしいお父さん的発言。
ああ〜…厳しくも温かいえりさん好きだわぴかぴか(新しい)

ゆうひくんは、
今日がほんとのラストパーティーになってしまった。
一公演一公演、いいものが出来るよう心をこめてやってきた。
今日より明日、明日より明後日、また先へ…
この公演をみて心に何かが残ったら嬉しい。
というような事を言ってました。

カーテンコールでは、言葉が見当たらないようで、妙な間が(笑)
生真面目なゆうひくんらしさがでるね。


ほんとに、月組らしい色合いの芝居だった月ラスパ。
誰が一番よかった、とかではなくて、下級生から上級生までひとり一人がほんとに一公演毎に成長しているのが見てとれた、いい公演だった。
まだまだ余韻が残ってます。
あとからあとからジワジワと沸き上がってきます。

運良くチケットが舞い降りてきて、たくさん見れて、ほんとに良かった。
posted by aqua at 21:01| Comment(3) | TrackBack(0) | 月組 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年03月24日

月ラスパ(BlogPet)

いつも、aquaは
ロザリーな判断力とまれにみるタフネスぶりで周囲の信頼も厚く、リーダーとしての才能が開花すれば大きな組織を築くことができます。
って言ってたよ。

*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「コマ」が書きました。
posted by aqua at 11:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年03月20日

切ないぜ、スコット

月ラスパ、みてきたです。

バウみてないので、以前がどんなものだったかはわからないので
まっさらです。

かなみんのゼルダが切なくて切なくて…
スコットを愛し過ぎて、溢れる愛を持て余す様が涙。
それゆえに精神を病んでしまうのが、ほんと胸が痛む。
熱演です。
しかししかし…
驚いたのは、ゆーひくんがちゃんと主役として存在してるのよ〜(コラ)

スコットもまた、ゼルダを最後まで愛しぬくし、
ゼルダの写真を見つめるスコットの表情が切なくてねえ。。。
娘と戯れるシーンは、幸せそうに見えれば見える程に切なくて
白い光を放つスコッティの存在がまぶしく見えました。

スコットもゼルダも、世界をもっと違う角度でみることができたら
家族寄り添い幸せな家庭をもつことができたのかもしれないなあ。。。と
くったくなく笑ってみせるスコッティをみて思いました。

下級生の子たちがこれまた、しっかりとしていて安心してみていられる舞台。

さて、いつみねねーさん。
もうほんとに、この人凄い。

宙組の時は、母のような慈愛のシーラだったように見えたけど
今回は同じシーラなのに、全く違う役作りだった!
仕事しながら生きていく自立した女なんだけど、どこかで
スコットと結ばれたいと願う等身大の女性になってた。

シーラのスコットの頬をなでる手がいろっぺ〜
それだけで、大人の関係なのね、この二人…ってのがわかる(笑)

初めにシーラに出会っていたら、スコットの人生はどうなっていたのかしら?

スコットの果てしなく切ないラブストーリーでした。
語るも涙聞くも涙、だよ(笑


ゆーひくんは痩せてシャープになって、立ち姿が綺麗。
かなみんは…名古屋でおいしいもの食べ過ぎちゃったかな〜(^^;


やばい。
すっかりこの話にはまったよ(笑)
posted by aqua at 23:53| Comment(1) | TrackBack(0) | 月組 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

月ラスパ

image/aqua--blue-2006-03-20T17:13:24-1.jpg

これから、月ラスパ観劇だす(^O^)
バウを見ることが出来なかったので、
とても楽しみなのです♪

芸術劇場は、エリザガラコン以来。
こじんまりとした密な空間が
結構お気に入りです。
posted by aqua at 17:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 宝塚全般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年03月19日

今週のコマ占い…

☆その1

コマ占い:ピンク運不調

我が心のピンクその1(笑)である、ちかちゃんのお茶会に。

コマ占い監修:コマ


☆その2
コマ占い:ー三つ子運不調

♪間抜けなー三つ子隊♪の歌と共にえりたん登場〜。

コマ占い監修:コマ



☆その3
コマ占い:一途運わるそう

一途だったらどうすんだよ(笑)(←そこかよ)

コマ占い監修:コマ


ちかちゃんは、ピンクその1なのか。
ピンクその2はだれなんだ?

間抜けな三つ子隊ってだれだよ…
しかもえりたんが歌ってるの?
……き、き、聞きたい。。。非常に聞きたいっ
posted by aqua at 21:56| Comment(0) | TrackBack(0) | ペットのコマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年03月18日

雪ベルばら

先日、宝塚までいってきました。
ええ、ええ…VIVA!ベルばらですわ(笑

このお祭りに参加してまいりました。
(星まだみてないのにさー)

まずは初見。
いきなり白軍服のあさドレがセリ上がり登場ですよ!
振り返った瞬間、ノックアウトです(笑
いや〜見た目だけで、もうしゅてきぃ〜

この人、白がよく似合うんだけど、軍服がまたっ…(悶絶)
思わぬあさドレの登場で、いきなり心拍数があがってしまったよ(笑
テンション高めのまま、物語に突入っす。

・視線ストーカーアンドレ

・変態ちっく妄想娘ロザリー

・ロザリーの告白を笑顔でかわしちゃうオスカル(スゴツヨ)

・オスカルのるにしてはちっちゃなペガ子

・アンドレ目が悪いせいか、想像する肖像画デッサン狂いまくりのオスカルの肖像画

・オスカルがのった時はちいちゃなペガサスが、二人にたえられるようでかくなってたペガサス


えらくツボを刺激される題材がちりばめられておりました〜


愛〜愛〜あぁ〜〜いぃぃぃ
posted by aqua at 23:04| Comment(0) | TrackBack(0) | 雪組 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年03月17日

いよいよあさドレ(BlogPet)

コマは、aquaは東京へaquaはなにわまでaquaでレも登場したよ♪


*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「コマ」が書きました。
posted by aqua at 11:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年03月10日

東西新公(BlogPet)

aquaたちが、言い種と思ったけど…
こんな顔だったが…
今回はどうかしらん…(泣)
とか思った?


*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「コマ」が書きました。
posted by aqua at 10:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年03月07日

いよいよ明日はちか×トロ旅

明日の朝はめざましテレビTVですよ〜

ちかちゃんが
フジテレビ系列めざましテレビのトロと旅するにでます♪

だいたい7時28〜30分頃にこのコーナーやりますので
みなさん、チェックですわよ〜んぴかぴか(新しい)

うちは毎朝めざましテレビなんですが、
このコーナーのBGMが80年代の曲が多いんですよね。
好きだった曲が流れると一気に画面に(笑)

トロの足音もかわうい♪
私は朝は忙しいので(笑)タイマーです。
ええ、もうタイマーしました(爆)
気合い満点〜パンチ


…で、ちかちゃんは素顔ですか?舞台化粧ですか?
できれば、舞台化粧で…と思いながらも、
朝からあのメイクはインパクトつよすぎじゃ〜ん(汗)

朝の食卓に、どんな空気が流れるか…みものだわ(笑)
posted by aqua at 21:44| Comment(1) | TrackBack(1) | 雪組 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年03月05日

踊るなら〜〜♪

「あなたのデュエットの相手役」

ニイナさんのところにおもろい占いがありましたので
やってみますたよ〜

きゃ〜♪
私の相手役さんはちかちゃんだそうでふ〜〜(激喜)

●水 夏希さんのあなたは、有言実行を信条とするタイプです。
一度口にしたことは、周りの協力を得ながら、必ず実行しようと努力します。
的確な判断力とまれにみるタフネスぶりで周囲の信頼も厚く、リーダーとしての才能が開花すれば大きな組織を築くことができます。
会社勤めをするにしても、変化の多い職種やクリエイティブな仕事に才能を発揮します。
恋愛にはやや臆病ですが、一度好きになってしまうと激しく燃え上がる傾向があります。
その一途さゆえ大恋愛をする可能性も秘めています。
基本的には、物事の道理を柔軟に考える思索派で、意思が堅く、独立心が旺盛です。
あなたは、水さんと、新たな、一歩が、踏めるかも!?
●ぷーこさんのラッキー楽器は、ウクレレです!

ウクレレですかい。
では、島袋さんに弟子入りしよっかな〜(笑)
posted by aqua at 18:33| Comment(1) | TrackBack(1) | 宝塚全般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

いよいよあさドレ

明日からあさドレが登場でふ♪
どんなアンドレちゃんをみせてくれるのかしらん。

チカドレ、かしドレは東上するから気持ちも押さえられるけど
あさドレはこちらにこないので、ドキドキとハラハラが〜(笑)

御覧になる方がうらやましぃ〜

東京でも、わちゃ、まさ、あさのアンドレやってくれよぅ(涙)


んで、スミレスタイルに劇評がのってまつ
●sumire style


そうそう。
92期生が卒業式を終えましたね。
おめでとう〜♪
素敵な舞台人になってください。
楽しみだわ〜

●ZAKZAK
●なにわWEB
●sumire style
posted by aqua at 15:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 雪組 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年03月03日

ひな祭り& こまちゃん誕生日

本日はひな祭り。
お雛様かざりましたか?

わが家の雛人形は、可哀相に風通しのためだけに
外に出した、という感じです(^_^;)


そして、こまちゃんのお誕生日ですね。

新公主役したり、雑誌にのったり…
身辺賑やかな年ですね。
公演中だから、組の皆さんに祝ってもらったかな?(^O^)

いい一年でありますように♪
posted by aqua at 23:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 宝塚全般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

再びはまった海外ドラマ(BlogPet)

むかし、まだ小さな子供だった頃、4チャンネルだった(爆ライオネルとかシャレていたの♪)
ピンクパンサーと、リッチなんですけどね(笑)
原案:
シドニー・
シェルダン……!!!
おお〜〜〜
私の好きな作家ではないかー三つ子の魂〜〜
とは離れちゃうけど…
その才能、ちっと分けてほしいな、某演出家たちに…(ごにょごにょごにょ)
と、aquaが言ってたよ♪


*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「コマ」が書きました。
posted by aqua at 10:41| Comment(0) | TrackBack(0) | ペットのコマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年03月02日

2006年ポケットカレンダー

にゃは〜
ポケットカレンダーがでましたよ〜

皆さんはどれをお買い求めますのぅ〜?

え〜〜〜このショット?!
売り出す気あるの?
…つー人もおりますがね^^;

コムかしちかはどれもいいんじゃないでしょうか?
画像が小さいからよくわかんないけど…

みなさん、キャトルへゴー!なのです♪
(え、aquaさん、買うの?!)
posted by aqua at 21:13| Comment(2) | TrackBack(1) | 宝塚全般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

コムちかと一緒♪


『マリー・アントワネット生誕250周年記念宝塚歌劇・雪組ヨーロッパツアー決定!』


こんなんがでましたー(笑)
皆さんいかれますかー?

5月後半ですよ。
GW後じゃ、なかなかやすみにくいっすよ…

その昔あった、たかはなベルばらツアーを思い出す…
ふっ……
posted by aqua at 20:57| Comment(3) | TrackBack(0) | 雪組 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。