2006年02月28日

東西新公

28日は、西も東も新人公演ですね。
丸めなコマカル、どうだったかしらん^^;

ロザリーはかおりちゃん…

霧のミラノの衣装、お衣装部さんの苦労が目に見える補整だったが…
今回はどうかしらん…(汗)

雪の方は、わんさんのロバみみでちらりとのってますが…

…やっぱりそうか、お衣装部さん大変だったのぅ

星はちえちゃんのふぇるじぇんでしたね。
暴れん坊ワイルドな感じがするのは私だけ?(笑)

うめちゃんのアントワネットは…男前そうだ^^;

どちらも、悔いのない舞台を勤めあげたかな?



こまちゃんの写真をみたうちの母の一言。

「あさちゃん、随分丸くなったのね(なんつー事いうのさっ)。
下半身がおっきくなったな(コラッ!)、と思ったけど…こんな顔だったっけ?」
…母、一応セナJファンであります、ええ。。。
よくよく見てから…
「あれ、、、違うじゃない。紛らわしいわね(笑)」

…勝手に勘違いしておいて、なんつー言い種じゃ……
こまちゃんごめんよ…(泣)

posted by aqua at 23:04| Comment(0) | TrackBack(1) | 宝塚全般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年02月26日

暁のローマポスター

公式に「暁のローマ/レ・ビジュー・ブリアン」のポスターがUPされますたな

理事さまご降臨でございますよ、ええ
こうしてポスターがでると、実感が…(笑)

それにしても、なんか昔チックな構成のポスターで和むわ(爆)
文字といい背景の作り込みの仕方といい…(笑)

これが東京では、地下鉄等でババーン!とはり出されるわけっすね
なんか、ポスター発見してこそばゆくなって目を細めちゃう自分が
想像できて笑えるぜ

かなみんの頭がすげーなー、おい。
バフバフしてみたい…

理事とあさたんのデコバンドの光が、いかにもとってつけたかの様でしゅてき♪

しかし、あさたんのポスター、2回続けてショーだね。
前回はゴールド、今回はピンク、んで、どっちもまぶしいよ(笑)

それにしても…
下方にちいさくのってるきりゆひ。
二個一扱いなんだね(笑)
posted by aqua at 15:17| Comment(5) | TrackBack(3) | 月組 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年02月25日

ベルばらって…

東京でもベルサイユのばらがはじまりましたが…

会社では、ベルばら、という言葉がよくでます

宝塚効果ですな
テレビでの宣伝やら地下鉄のポスターやらのおかげで
ベルばら世代がうじゃうじゃいる我が社では、
当然ならが話題になるわけで(笑

仕事中。
のどがかわいたから給湯室でお茶入れていたら…

「宝塚のベルばらみれないかな」

背後から野太い声が…
びっくりして振り返ると、別部署の人。
携帯電話で誰かと話してるとこだった。

およよ〜こんなところで、宝塚ファン?!と思ったら
奥さんがみたいそうな(笑)
知り合いが芸能関係者で、問い合わせていたらしい。

私は面倒なので、
「大変みたいですねー、宝塚のチケットとるのって」
ととぼけてしまった^^;

てか、調達できるなら、私もお知り合いになりたいよ〜

プライベートでの知り合いは、私が宝塚好きなのを知ってるので、
「ベルばらのチケットなんとかならないかしら〜」
といってくるが…

私もないんですけど〜(笑)

不思議と、ベルばらの時は、普段あまり宝塚に興味がない人でも
見てみたい、という気になるらしい(^^;

私は、ムラの雪ベルばらを先に見る事になりますだ。
星はなんとか1回みることができるようなので、となみちゃんの
お披露目姿を拝んでまいります。

それにしても、、、一般人にも興味を湧かすベルばら。。。
すげーな。
posted by aqua at 23:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 宝塚全般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

再びはまった海外ドラマ

ちょっと宝塚とは離れちゃうけど…

むかーしむかし、まだ小さな子供だった頃、
4チャンネルだったかでやっていたとある海外ドラマが
大好きでした。

それが、CS見るようになったら、やってるではありませんか!
みはじめたら、やっぱりおもろいやんけ〜

「Heart to Heart」「探偵ハート&ハート」
ロバート・ワグナーとステファニー・パワーズが夫婦。
(ロバート・ワグナーは、タワーリングインフェルノやピンクパンサー
(他にもたくさん)にもででます。)

かいつまんでいっちゃうと、リッチなご夫妻が探偵しちゃう、という
ものなんですけどね(笑
ちょっとシャレていて、この二人のラブラブぶりに微笑んじゃうのです。

子供ながらに、当時のマダムの髪型に憧れたのだった(爆

ライオネル・スタンダーのマックスが、宝塚でいうとみささんみたいで(笑)
いい味だしてます。 


なんでこんなにこの作品が忘れられないんだろうと思っていたら…
テロップに

製作:レナード・ゴールドバーグとアーロン・スペリング。
ヒットメーカーだよな。
この人たちのドラマに、いつくもはまった経緯あり(笑)

原案:シドニー・シェルダン
……!!!
おお〜〜〜
私の好きな作家ではないかー(笑
(本はおもしろいけど、映像化ではあまり…だね)


知らず知らずに、子供のうちにシドニーシェルダンにはまっていたのかー
三つ子の魂〜〜とはいうけど、好みは変わらないもんなんですな〜

それにしても、私が子供の頃からヒットとばしてるこのおじちゃん達凄い…

その才能、ちっと分けてほしいな、某演出家たちに…(ごにょごにょ)
posted by aqua at 16:20| Comment(0) | TrackBack(0) | お気に入り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年02月24日

ひさしぶりで…汗(BlogPet)

日々の動きについて…(平謝り)


*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「コマ」が書きました。
posted by aqua at 10:46| Comment(0) | TrackBack(0) | ペットのコマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年02月21日

ガンダムにベルばら

最近ですが…
CSで機動戦士ガンダムがはじまりました。
つ、つ、つい、つい、みてしまいます。。。

そして、やはりCSでベルばらが始まりました。
これも、つい見てしまいます。。。

……
大人のくせにアニメッ子だ…(汗

ベルばら、タイムリーだよね〜
舞台のベルばらは、原作とは近いとはいえないけど(^^;)
(ペガ子が登場する時点で、もう別物だよな…/笑)
同時進行でどちらも見て楽しめますな。

posted by aqua at 23:45| Comment(0) | TrackBack(0) | マンガ・アニメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年02月18日

グラフがきますた。

宝塚グラフ3月号がきましたわん。
あけたら、バウポスターのシールが入っていて驚いた。
オリジナルグッズとな。

ああ〜これみたみた。
これはこうだったな〜…と、結構シールみながら楽しんでしまった(笑)

ちかちゃんのコーナーありました。
背景の水がいい感じ。
過去のちかちゃんヒストリーもあり、
なんか懐かしく見てしまいました。

あさちゃんの楽屋裏での写真あり。
貴重なショット満載ですな。
ゆーひくんがピロピロ飲みしてますが
顔がいつもと違う(笑)
わたるくんも写っていて、なんつーかタイムリーな…
鏡からゆーひくんが覗いてるのも凝ってるのぅ(笑)

雪の全ツのレポあり。
いや〜シルバ、おうつくしぃ〜〜〜〜(うっとり)
なんだ!その目は!!
犯罪的な色気だ!!!
全ツのコムシルバを思い出してしまったー(プチ興奮)
それぞれに同期愛を感じるショットあって、ほのぼのします(笑

まだあっさりとしか見ていないので、これから熟読(笑)したいと
おもいま〜す♪
posted by aqua at 21:11| Comment(1) | TrackBack(0) | 宝塚全般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年02月17日

すっきりな表情のわたるくん(BlogPet)

aquaは
この間に、花見したり、宙青年館みたり、ああ、えりも降ったりしましたね〜宝塚でも、ネットで音楽配信がはじまったとか?
って言ってたよ。

*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「コマ」が書きました。
posted by aqua at 10:31| Comment(0) | TrackBack(0) | ペットのコマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年02月14日

めざましのトロと共演?!(笑

公式にこんなものがでとりますた〜

******

フジテレビ「めざましテレビ」
<日時>3月8日(水)7:20〜7:30

<出演>(雪組)水 夏希

<内容>コーナー「トロと旅する」で宝塚歌劇を紹介

*******

トロが劇場内の階段とかをのぼっちゃうのかにゃ〜(笑)
吹き出しの台詞が時々シュールなんだけど、
今回はどうかしらん。。。

録画しなくちゃ♪
(でかけるので、必死で見る暇ないしな^^;)

うう〜ん、しかし朝っぱらからちかたんのお顔を拝顔か〜♪
ふふ…(←意味不明)
posted by aqua at 22:27| Comment(0) | TrackBack(1) | 雪組 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

すっきりな表情のわたるくん

sumire styleに記者会見の様子がのってます。

白いジャケットのわたるくん。
すっきりとしたいい表情してますね。

大学受験だって。
えらいなあ…。
中卒だから、大検が必要なのね。
若いねえ。

ああ…
男にみえるヤロウ男役が、またいなくなる…
さみしーー(><)
思ひ出ぽろぽろ
posted by aqua at 21:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 星組 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年02月13日

わたるくん卒業

わたるくんがいよいよご卒業です。
たかちゃんに引き続き…
また一時代が終わりますな。

また、ヤロウがへるな…(寂)

私個人としては、もうちょっととなみちゃんとのコンビを
見てみたかったわ…

まあ、退団前にコムちゃんといい思い出ができのぅ
…みたかった〜(やっぱりここに行きつくわけで^^;)

14日、会見のようですね。

asahi.com
sankei web
posted by aqua at 20:08| Comment(1) | TrackBack(0) | 星組 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年02月12日

スカステ雪初日

スカステで雪の初日の様子が流れましたが…
みましたわ。。。

見た目サイコーな、コムカルにわたドレじゃないっすかー

ちかアラン、素敵!!
生見たらマジ惚れしそ〜

かしローデル、おでこ広いけど(笑)それすら素敵♪
なんですか、高貴なんですわ、かしげさま…(ぽっ)

それにしても、あのペガサスちゃんはなんなんすかーー(爆
なんか、これってお笑いなのー?!
スカステのダイジェストだけでも笑えるのに、生みたら…
だはーー…耐えられいないんだろうなー…私。。。
せめて、劇場で吹き出さないようにしなければ…
(ってことで、ペガサスちゃん、もいちどみとこーっと(笑))

わたし、ベルばらで一番みたかったのは
このわたドレとコムカルでした…
見れなくてひじょーに、ひっじょーに!残念ですが!!
ダイジェストの様子から、包容力あり過ぎのわたドレのようで…
今宵一夜でコムカルがうっとりしてるよ…
しかも、キスされるとき、一瞬怯えてやんの!!(がわええーっ)
震えるバンビって感じ〜〜(たまらーん)

かえすがえすも…生でみたかった…
posted by aqua at 20:01| Comment(0) | TrackBack(1) | 雪組 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

エリザベートガラコン

今さらですがね…^^;
1月某日、芸術劇場のガラコンにいってまいりました。

ずんトート、あやかシシィ、のるフランツ。
子ルドはかよちゃん、ぶんルド。

当時の衣装等を使用してのガラコン、という事で
はじまる前からドキドキわくわく♪

樹里ルキ登場…
おお〜〜!!ひげつけてるーっ!
…とういうことで、しょっぱなからボルデージ上がった観劇です(笑)
樹里ルキ、嵌ってる……
はまりすぎてる…

ずんトートがでてきたひにゃ…
もうオペラ釘付けですわい。。。
しかもしかも…現役のときより、歌がええじゃんかー(涙)

というわけで、ガラコン
ごっつーよかったでふ(^^)
しばらく、ずんこ熱が続いておりました〜(笑)

僕の気持ちわかるはず〜♪
posted by aqua at 15:39| Comment(2) | TrackBack(0) | 宝塚全般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年02月10日

鏡開き(BlogPet)

aquaは
けいこ詳細せが細部までこだわっていて、小物の調達とか大変だろうな〜と思いながらみてますた。
とか言ってた?

*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「コマ」が書きました。
posted by aqua at 10:37| Comment(0) | TrackBack(0) | ペットのコマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年02月09日

花見です。

今から花観劇。
なんと、TIMのゴルゴ松本さんがいまーす(笑)

エイヤーサエイヤ〜♪
posted by aqua at 18:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 花組 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年02月07日

宙ラスパ

青年館で行われた、らすとぱーちー、見てきました。

話、好きです。
フラッパーガールのるいるい、良く似合ってる。

けいこせんせが細部までこだわっていて、
小物の調達とか大変だろうな〜と思いながらみてますた。

舞台美術もシンプルながら、時代とストーリーにあっていて
「へ〜」と思いながら楽しめました。

続き読んじゃう?
posted by aqua at 23:29| Comment(2) | TrackBack(0) | 宙組 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ひさしぶりで…汗

忙しくてすっかりご無沙汰のブログ。

この間に、花見したり、宙青年館みたり、
ああ、雪も降ったりしましたね〜

宝塚でも、ネットで音楽配信がはじまったとか?

日々の動きについてくのがやっとな最近です

仕事と趣味とほどほどに過ごせるといいのにね〜…(^^;

ペットのコマがひとりでブログを賑やかにしてますわね
お騒がせしまして…(平謝り)
posted by aqua at 22:43| Comment(3) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年02月03日

鏡開き(BlogPet)

今日大きい会場などおもしろかった〜
ちかちゃん
まさに「ヅカづくし」
明けても「ヅカづくし」
明けても暮れて、おもしろかった
おもしろかったお酒などおもしろかった
公式や乙女とか、鏡開きをヅカしたかったお酒と大きいお酒と大きいお酒をぐいっと一気飲みして会場とかをヅカしたかったちかちゃんの対照的な図をちらりとみれたりして、おもしろかった
コマが、ネットで公式などを対照しなかったの鏡開きの写真があぷされますたな
と、aquaは考えてるはず。


*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「コマ」が書きました。
posted by aqua at 10:39| Comment(2) | TrackBack(0) | ペットのコマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。